ツーリング好きなライダーが宿泊施設として選ぶのは
キャンプ、ライダーハウス、ビジネスホテル などですが
のんびり快適に過ごすには、やはり ビジネスホテル が最強です!
相部屋では物音(他人のイビキなど)が気になっちゃいますよね
そんな最強のビジネスホテルも、予約方法によっては料金やサービス内容に差が出ます。
せっかく宿泊するのであれば より安く より快適に 泊まりたいですね!
予約は電話だけではない!
ひと昔前までは直接宿へ「電話予約」が当たり前でしたが、そんな予約はもう古い!
最近では下記の方法が主流です。
◆ホームページ
宿泊施設のホームページ内にある「予約ページ」。パソコンやスマホから簡単にインターネット予約が出来ます。
◆予約専用サイト
代表的なサイトとして「楽天トラベル」「じゃらん」「るるぶ」などがあり、会員登録(無料)をして利用するとポイントが貯まります。予約専用サイトは宿泊をメインで利用するツーリングなどにオススメです。
◆旅行代理店
代表的なお店では「H.I.S.」「JTB」があります。旅行代理店はパッケージツアーを利用する場合にオススメです。
料金には差がある!
同じホテルでも予約方法により 料金に差 が出ます。
また、同じ料金でも サービス内容に違い がある事も!
「少しでも安く泊まりたい」「良いサービスを受けたい」のであれば
時間はかかりますが色々なサイトで検索してみましょう。
満室でも諦めない!
例えば・・・
予約サイトで希望のホテルが見つかったが「満室」だった場合…
でも諦めるしかないかな?
次は 別の予約サイト で探してみましょう。
楽天トラベルで満室だった場合「じゃらん」や「るるぶ」の予約サイトで探してみます。
またホテルのホームページで確認したり、直接ホテルへ電話して探す方法もあります。
運が良ければこの方法で予約出来ますが、最安値での宿泊は難しくなりますね。
宿泊日までに日数があれば キャンセル待ち を狙います。
この場合、こまめに予約サイトのチェックをして空室が出るのを待ちますが
この方法はリスクが大きいので、まずは第二希望のホテルを押さえておいてから
キャンセル待ちをするのが良いですね。
また、キャンセルが出たら教えてくれる便利なWebサービス
宿の空き待ち を利用する方法もあります。
利用は無料ですが
TwitterかFacebookのアカウントを持っており、フォロワーが5名以上いる必要があります。

宿泊以外の条件も確認!
ビジネスホテルに宿泊する際は、料金とは別に下記の項目も確認しておきましょう。
◆駐車場
まずは『駐車場の有無』と『料金』を確認しましょう。立体駐車上など『二輪不可』となっている事もあれば、二輪専用の駐車場を完備した素敵なホテルもあります。先着順、予約の必要などもチェックしておきましょう。
◆食 事
基本的には食事なしの場合が多いですが「無料朝食付き」や「オプションで食事が付けれます」といったサービスもあります。
◆キャンセル料
キャンセル料がいつから発生するか確認しておきましょう。早ければ1週間前から、遅いと当日から発生します。これは結構重要です。
キャンセル料の発生は遅いほうが助かります
口コミや評価は重要!
失敗しないホテル選びをする為には
予約サイトの 口コミ や 評価 はとても重要です!
料金の安さや写真の見た目だけで決めてしまうと、宿泊した際に『ガッカリ』って事も。
初めて行くホテルであれば、そういった第三者の情報はとても役立ちます。
最後に…
ビジネスホテルはツーリングに限らず、出張や旅行にも利用出来てとても便利です。
予約方法は色々ありますので、利用目的によって使い分けてみましょう。
宿泊のみであればオススメは 楽天トラベル です。
画面も非常に見やすくなっており、検索も簡単です。
貯まったポイントは 宿泊料の支払い や 商品購入 で使うことが出来ますよ!
