ツーリング 安心してツーリングへ行く為に! 2021-02-25 ジジ お出かけバイク ※この記事は約5分で読めます。 バイクに乗っていると、ふと思うことがあります。 『走行中に何かあったらどうしよう…』 バイクは日々進化していて、故障も少なくなっていますが そ …
ツーリング 宿泊ツーリングで役立つ神グッズ7選! 2021-02-17 ジジ お出かけバイク ※この記事は約3分で読めます。 宿泊ツーリングに行く時は、出来る限り荷物を少なくしたいですよね! 余分な物を持って行き『邪魔になった!』って話はよく聞きます(笑) 着替え …
ツーリング ツーリング中のゲリラ豪雨に気を付けよう! 2020-09-04 ジジ お出かけバイク ※この記事は約4分で読めます。 長かった梅雨も明け、猛暑もひと段落しましたね。 でも、まだまだ気を付けないといけないのが 突発的な雨が降るゲリラ豪雨です。 もし、ツーリング …
ツーリング 『サンタツーリング』って何だ? 2019-12-20 ジジ お出かけバイク 12月に入るとあちこちで サンタクロースやトナカイのコスプレをしたライダーを見かけませんか? 画像出典:Fukushima Rider'sナビ 『あれは何をやってるんだろう? …
ツーリング バイクツーリング『最後尾』の役割とは! 2019-12-06 ジジ お出かけバイク マスツーリングにおいて先導(先頭を走る人)はとても重要なポジションですが 先導と同じくらい重要なのが最後尾を走る人です! バイクツーリングを知らない人から見れば 後ろを走ってい …
ツーリング ツーリング中、『先導』でやっていること! 2019-11-29 ジジ お出かけバイク 複数で走るマスツーリング! 誰がどこを走るのか決まらない時ってありますよね? 特に一番前を走る先導! 先導って・・・ 運転が上手で、道に詳しい、ベテランがするもの ・・・と思っ …
ツーリング マスツーリング時の暗黙ルール! 2019-10-25 ジジ お出かけバイク マスツーリングは集団行動です。 小学生に例えるなら日帰りツーが遠足で、宿泊ツーは修学旅行みたいなもの! そんな集団行動だからこそ、守らないといけない決まりごとってありますよね!? …
ツーリング バイクで高速道路を走るとき、初心者が注意したい場所とは!? 2019-10-10 ジジ お出かけバイク 長距離ツーリングや時間を有効に使いたい時は やっぱり高速道路を利用するのがベストですよね! ですが・・・ この高速道路、バイク初心者に …
ツーリング 初心者必見!ツーリング中はココに注意! 2019-09-12 ジジ お出かけバイク バイク免許を取得して公道を走れるようになっても 慣れるまでは不安と緊張でいっぱいですよね。 これは誰もが経験することであり、誰もが通る道です。 でも、そんなガチガチの状態で走 …
ツーリング ツーリングの準備と心得 2019-08-24 ジジ お出かけバイク 一人で走るソロツーも、大勢で走るマスツーも ツーリングに行くまでの準備や心得はとても大切です。 特に初めてツーリングへ行く人は 「何をすれば良いのか?」 「注意することは何なの …