バイクヤードを使ってツーリングクラブの
メンバー募集 や クラブ宣伝 をしてみましょう。
下記の手順で登録ができます。(基本無料です)
登録手順
①「バイクヤード」のサイトへ行きます
②ページ上部にある「クラブ・サークル」をクリックします
※現在はツーリングクラブになっています。
③ページ下部にある「新規登録」をクリックします
④「ツーリングクラブ・バイクサークルの新規登録」の画面になるので必要事項を入力します
※登録前に注意事項を確認しましょう
【入力項目】
- 団体の名称
クラブ名を入力します。 - エリア
募集する地域、または活動している地域を選択します。(複数選択可) - 現在のメンバー数
男女別の人数を入力します。 - メンバー募集
「する」または「しない」を選択します。 - 年齢層
募集する年齢層、または在籍しているメンバーの年齢層を入力します。 - メッセージ
クラブの紹介文になります。特徴や活動スタイルなどをわかりやすく説明しましょう。 - 管理者ネーム
クラブの代表者やバイクヤードの管理者(返信担当者など)を入力しましょう。 - メールアドレス
使用するメールアドレスを入力します。お問い合わせやパスワードを忘れた場合に使用します。 - メールアドレス(確認用)
上記の確認用です。同じアドレスを入力します。 - メールアドレスの公開
「公開」または「非公開」を選択します。※非公開でも問い合わせは利用できます。 - ホームページ
ホームページがあればURLを入力します。ブログや動画を掲載しているクラブもあります。 - パスワード
4~16文字の半角英数字を入力します。更新時や削除時に必要になります。 - 画像ファイル1~5
ファイル選択をしてお好きな画像(ツーリング時の写真等)を登録しましょう。5枚まで同時に登録できます。
⑤ 上記の必要項目を入力したらページ下部にある「確認」ボタンをクリックします
⑥登録内容を確認してページ下部にある「登録」をクリックします(キャンセルで修正ができます)
⑦以上で登録は完了です
※クラブ・サークルのトップページ(現在はツーリングクラブになっています)に掲載されていることを確認しましょう。
一度登録をしたら終わりではなく、クラブ情報や次回のツーリングなど、常に最新情報を掲載しておきましょう。下の『バイクヤードにクラブ登録(無料)をする方法②(更新編)』を参考にして下さい。
バイクヤードにクラブ登録(無料)をする方法②(更新)
バイクヤードに登録をしても更新をしなければ
どんどん後ろのページに移動していき、人目につかなくなってきます。
また、いつ見ても内容に...