バイクヤードに登録をしても 更新 をしなければ
どんどん後ろのページに移動していき、人目につかなくなってきます。
また、いつ見ても内容に変化が無ければ
ユーザーは興味を示してくれないかもしれません。
せっかく登録したクラブを一人でも多くの人に見て頂く為に
更新(修正)は定期的に実施していきましょう。
更新(修正)手順
①「バイクヤード」のサイトへ行きます
②ページ上部にある「クラブ・サークル」をクリックします
※現在はツーリングクラブになっています。
③以前登録した自分のクラブを探しクリックします
※エリアから探すと早く見つかります。
④ページ下部にある「記事No.〇〇〇〇管理」をクリックします
⑤「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックします
パスワードは初回登録時に設定した4~16文字の半角英数字です。パスワードを忘れた場合「※パスワードをお忘れの場合は~」に記載されている数字列(上図では7650)を入力して「パスワード通知」をクリックすると登録したメールアドレスにパスワードが届きます。
⑦修正が完了したらページ下部にある「変更」をクリックします
※登録したクラブ情報を完全に消したい場合は「削除」をクリック。一度削除してしまうと元には戻せません。最初からの登録になりますので、「変更」と 「削除」を間違えないように注意しましょう。
修正を一切せずに 「変更」 しても更新されます。ただし前回の更新から決められた日数が経過していないとトップページには表示されません。
⑧以上で更新(修正)は完了です
※更新が反映されているか自クラブのページを確認してみましょう(赤枠内のクラブ・サークルは現在ツーリングクラブになっています)
メンバー数や次回のツーリング日程などは常に最新の情報にしておきましょう。更新をしっかり行なっているクラブのほうがユーザーは興味を持ってくれますよ。